新卒採用募集要項 NEW GRADS
-
募集職種
総合職
営業/企画/編集/事務 等
クリエイティブ職
デザイナー/CMプランナー/コピーライター 等
職種の併願はできません
-
応募資格
2021年3月に大学院・大学・短期大学・専門学校を卒業(修了)見込みの方(学部学科不問)
2018年3月~2020年3月に大学院・大学・短期大学・専門学校を卒業(修了)した方のうち、正社員として勤務したことがない方
外国人留学生の方も応募いただけます。
大学院・大学・短期大学・専門学校を卒業(修了)した方で、正社員としての就業経験がある方は、中途採用枠にてご応募ください。
-
募集人数1~5名程度
-
給与大学院了 193,000円
大学卒 190,000円
短大・専門学校卒 177,000円 -
諸手当通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当 他
-
昇給年1回
-
賞与年2回(6月、12月)
-
勤務時間フレックスタイム制度(標準労働時間 ・・・ 平日8時間、土曜出勤日5時間)
月ごとの所定労働時間の範囲内で、業務の都合に合わせて始業・終業時刻を各自設定することができます。
土曜出勤日は月1回です。
-
勤務地本社(岡山市)、倉敷支社(倉敷市)、津山支社(津山市)、四国支社(高松市)
配属先は、本人の希望・適性、および各部署の人員充足状況などを考慮し決定します。
-
休日・休暇土曜(月1回土曜出勤日あり)、日曜、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 他 -
教育制度新入社員研修、新入社員OJT研修、専門スキル研修、階層別研修、自己啓発活動支援制度 他
採用フロー FLOW
-
Step1エントリー↓
-
Step2個別会社説明会(任意参加)↓
-
Step3応募書類提出↓
-
Step4選考試験↓
-
Step5内定
エントリー ENTRY
まずは『マイナビ』または『就ナビ』よりエントリーください。
エントリーいただいた方に、個別会社説明会や選考応募に関する詳しい情報をお届けします。
よくある質問 FAQ
- 既卒者も応募出来ますか?
- 大学等を卒業後3年以内の方で、正社員としての就業経験がない方であれば、ご応募いただけます。入社日、選考プロセス、入社後の待遇は新卒者と同一となります。なお、大学等卒業後3年以内の方で、正社員としての就業経験がある方は中途採用枠にてご応募ください。
- 外国人留学生も応募できますか?
- 当社では国籍の区別なく採用活動を行っており、実際に外国籍の社員も在籍しています。選考の際は、外国人留学生の方も日本人学生も同一のプロセス、条件で受験いただきます。
- 個別会社説明会に参加しないと選考で不利になりますか?
- 個別会社説明会の参加の有無が選考に影響することはありません。ただし、会社や仕事への理解を深めていただくため、可能な限り参加をお願いしております。
- 選考応募に際し必要な資格はありますか?
- 応募に際し必須の資格はありませんが、入社後は社用車を運転することがあります。そのため、採用予定者には入社時までに普通自動車免許を取得するようお願いしています。
- 選考では地元出身者が優遇されるのですか?
- 採用は人物本位で行なっており、出身地や大学所在地による有利・不利はありません。当社では、様々な地域出身の社員が在籍しており、活躍しています。
- OB・OG訪問をしたいので、社員を紹介してもらえますか?
- 個人情報保護の観点から、OB・OGの紹介は行っていません。学校の就職課やキャリアセンター等でお調べいただき、OB・OG本人と直接交渉ください。
- 配属先はいつ頃、どのように決定しますか?
- 配属先は約3週間の新入社員研修終了後、本人の希望・適性、および各部署の人員充足状況などを考慮し決定します。
- 出産・育児に関する支援制度はありますか?
- 産前産後休暇と育児休業制度はもちろん、一時短時間社員制度や看護休暇制度などを設け、社員が安心して仕事と子育てを両立できる環境を整えています。この制度を利用して、多数の女性社員が出産後に職場復帰し、活躍しています。