『オセラ』No.88号の特集は、「朝。 ごはんとパンとマルシェとさんぽ」。
「おとな、暮らし、プレミアム」をコンセプトにリニューアルした『オセラ』。6月25日発売号の特集は、「朝。ごはんとパンとマルシェとさんぽ」です。朝早くから、太陽がさんさんと光を届けてくれるこの季節に、朝だからこそのお愉しみをお届けします。焼きたてパンを買いに行く、ちょっと優雅にカフェでモーニングを愉しむ、いつもと違う早朝の美観地区に身を置く、早起きしてマルシェでお買い物…。日々の慌しさを忘れてゆっくりと過ごすもよし、アクティブに出かけてリフレッシュするもよし。自分らしい朝の愉しみ方を見つけてください。
『月刊タウン情報おかやま』7月号の特集は、「夏遊びBESTプラン37」。
今月の『タウン情報おかやま』は、この夏をとことん遊び尽くせるプランを盛りだくさんにご提案! 夏のマストグルメ・かき氷は、西日本屈指の人気店やおかやまっこ定番店の今夏新作メニューをご紹介。このほか、320度オーシャンビューの絶景カフェ、見たこともないような透明なビーチや海上アスレチックなどの海あそび、さらに「涼」を感じられるスポットもたくさん登場します。もちろん、皆さんお待ちかねの花火特集や夏に食べたくなるグルメ特集も! 今月も盛りだくさんな内容でお届けします!
『月刊タウン情報おかやま』6月号の特集は、「わざわざ行きたい! おでかけランチ」。
今月の『タウン情報おかやま』は、「わざわざでも行く価値あり!」と思えるような、県内、近県のランチスポットを紹介します。おいしいのはもちろん、絶景やショッピングなども合わせて楽しめ、おでかけ気分を存分に味わえるお店が満載です!
また、7月まで楽しめるホタルやアジサイ情報をはじめ、手頃でおいしい庶民派グルメ特集や、旨いビールが飲める店特集など。今月も盛りだくさんな内容でお届けします!
『オセラ』No.87号の特集は、「まだ見ぬ景色を訪ねて、四国へ。」。
「おとな、暮らし、プレミアム」をコンセプトにリニューアルした『オセラ』。
4月25日発売号の特集は、「まだ見ぬ景色を訪ねて、四国へ。」です。絶景の無人駅、奇跡の清流、日帰りで訪れるお遍路、産地で味わう旬のグルメ、注目を集める新スポット…。岡山県内では、「見ることができない」「体験できない」「食べられない」、そんなまだ見ぬ何かを求めての、四国4県へのお出かけを提案します。
『月刊タウン情報おかやま』5月号の特集は、「道の駅 農園&牧場 市場めぐり」。
GW直前! 今月の『タウン情報おかやま』は、「食べる」「買う」「遊ぶ」をいっぺんに楽しめる道の駅・農園・市場めぐりを提案。地元の新鮮な食材を使ったグルメやおみやげにはじまり、温泉やワークショップなどさまざまな体験が一度にできちゃうスポットばかりです。エリアは、県内のみならず、広島や山陰、四国からセレクトしてご紹介します。また、動物園や水族館など遊べる施設約40件をまとめた「おでかけガイド」も。
グルメ特集は、肉特集を展開。焼肉やステーキ、とんかつなどそそるメニューがそろっています。
『ランチパスポート おかやま vol.12』 発刊のお知らせ。
「掲載されている750円以上のおいしいランチが全部500円になる」というお得感と、一軒につき3度まで使えるという使い勝手のよさで話題のランチ本。「毎日ランチで店めぐりをするのが楽しみになった!」「ランチパスポートをきっかけに、新しいお気に入りの店が見つかりました」といった感想が多数寄せられています。また参加したお店からは「新規客獲得のきっかけになった」「認知度を上げられた」「閑散期にも集客できてうれしい!」といった反響も。
12号目となる今号は、パン屋さんが3軒初登場。気候のよい季節、おかずパンセットを持ち帰りし、ランチタイムをさらに楽しめます。さらに、大好評の「プレミアムランチ」(1500円以上のランチが1000円で食べられる)も実施。クオリティの高いランチをご期待ください。
そして、気になるオープン店や人気店、過去参加人気店も掲載しているので、ぜひチェックを!
ぜひ早めに手に入れて、おいしい&お得なランチ巡りをお楽しみください
『月刊タウン情報おかやま』4月号の特集は、「春休み・GW ここ行きたい! これしたい!」。
今月の『タウン情報おかやま』は、春のおでかけ特集。今回は、体験、グルメ、雑貨巡り、カフェなどさまざまなジャンルのおでかけ情報をご紹介。今話題のスポットが数多く載っています。県内はもちろん近県情報も盛りだくさんで、ページをめくるたび、おでかけしたくなること間違いなし。春の休日に行きたい場所、したいことが必ず見つかる特集です。
また、毎年好評のサクラ特集も。今年は、「絶景サクラ10選」と題し、県内外の絶景花見スポットをご紹介。この春必携の一冊になっています。
株式会社ビザビ組織体制変更のお知らせ
このたび株式会社ビザビは、下記の通り組織体制を変更いたしますのでお知らせ致します。
現リレーション局をメディア開発局に名称を変更いたします。
現リレーション局は出版を中心とした事業を行っていますが、新体制のメディア開発局は、今まで以上に質の高い出版情報提供とWEB情報提供、また、より進化した新しい情報発信やメディアを創り上げることを目指してまいります。
記
- 局名変更時期 平成29年4月1日
- 現局名 株式会社ビザビ リレーション局
新局名 株式会社ビザビ メディア開発局
- 組織体制 株式会社ビザビ
経営統括局 取締役兼経営統括局長 横山 清司
(財務・経理・総務・人事等経営統括部門)
コミュニケーション局 執行役員局長 山本 正毅
(広告系営業部門)
クリエイティブ局 執行役員局長 内田 和則
(MICE・新規事業・企画デザイン部門)
ヒューマンリソース局 執行役員局長 寺坂 秀之
*ヒューマンリソース局・メディア開発局統括執行役員
(人材事業部門)
(新) メディア開発局 局長 中嶋 一裕
(編集・WEB開発・メディアプランニング部門)
本件についてのお問い合わせ先
㈱ビザビ 担当 横山
TEL.086-224-7172 FAX.086-224-1584
『オセラ』No.86号の特集は、「本当においしいパン」。
「おとな、暮らし、プレミアム」をコンセプトにリニューアルした『オセラ』。2月25日発売号の特集は、「本当においしいパン」です。巻頭では、こだわりが詰まったパンに出合える郊外にある一軒家のパン店をご案内。
さらにパンで盛り上がる広島県福山市や兵庫県西宮市・夙川の店や、愛媛県八幡浜市にある今話題の塩パン発祥の店も紹介しています。身近な店の身近な「あのパン」を求めて、岡山市、倉敷市、総社市の人気店へも。
どれも職人が愛情込めて焼き上げた、おいしいパンを出す店ばかりです。
とっておきの店ばかりを集めたパン特集。心惹かれるパンを、ぜひ見つけてください。
『月刊タウン情報おかやま』3月号の特集は、「行列・満席・ なかなか予約の取れない人気店」。
今月の『タウン情報おかやま』の特集は、昨年好評を博した「行列&満席」特集の2017年度版です。新たに発掘した行列・満席の店や、なかなか予約の取れない人気店を紹介。1日250玉出る行列の絶えないうどん店や、予約が殺到するフレンチ、1時間で260個が完売するチーズケーキといったテイクアウトグルメなど、超人気店が大集結。
またこれから見ごろを迎える「菜の花スポット」をまとめた「菜の花ドライブ」もあり、情報盛りだくさんな一冊となっています。