WORKS

岡山ナゾトキミステリー 宇喜多家と岡山城の謎

  • メディア
  • PR
  • イベント
  • 国内誘客

おかやま城下町物語実行委員会

 課題・背景 
令和4年11月に岡山城のリニューアルオープンを行い、多くの観光客に訪れていただいているものの、①岡山城創築者・初代城主である宇喜多家二代とその妻について知っていただくこと ②お城に興味がない層にも来場いただくことという2点に関して課題がありました。

 ソリューション 
宇喜多二代とその妻、そして岡山城への愛着をより深めるとともに城下町エリアの賑わい創出につながる企画として、岡山城天守および烏城公園内を舞台にした謎解きを実施。主なターゲットを小中学生・ファミリー層に置き、スマホを持たない人でも参加しやすい紙のキットを使用した周遊企画としました。謎はテレビでも活躍する謎解きクリエイター松丸亮吾さん率いるRIDDLER株式会社に制作を依頼。事業の目的として、岡山城で楽しみながら、創築者・初代城主である宇喜多家二代とその妻や岡山城について学ぶという点が重要であったため、参加者が5つの謎を解くために岡山城にある展示や史跡を巡る仕掛けとし、すべて解き終わった際には、認定書と宇喜多家の紹介を書いた「解説の書」を配布するなど、学びの視点を軸に置いた展開としました。また、ビジュアルには松丸亮吾さんを大きく使用し、お城に興味がない/まだ岡山城に来たことがないという新規来場者層を狙ったクリエイティブとしました。

 結果・効果 
2023年9月29日~2024年3月18日の約6か月間で、29,025人の参加があり、うち12,436人には、5問の謎解きを解いた証である「クリア認定証」をお渡ししました。謎解き終了時のアンケートでは、イベントの満足度に関して93.2%の方が「満足」「やや満足」と回答。また、「宇喜多家や岡山城のことを知ることができたか」という質問に対しては、97.6%の方が「知ることができた」「少し知ることができた」と回答するなど、参加者・クライアントと共に満足度の高い事業となりました。