WORKS

「桃太郎的故郷日本岡山!」プロモーション業務

  • PR
  • インバウンド&アウトバウンド
  • 国内誘客

岡山県観光課海外班

 課題・背景 
新型コロナウイルス感染症の水際対策が終了し訪日旅行が急激に回復する中、旅行先として岡山県が選ばれ誘客が拡大が図れるよう、台中・台南地域を中心に、岡山県の観光素材を活用した動画、写真等を用いたプロモーションを実施しました。

 ソリューション 
【プロモーション用動画等の取材ツアーの実施】
KOL等を招請し、台湾旅行者が興味のある観光コンテンツ(フルーツ狩り、温泉、雪遊び、食事等)を取材しながら、台湾旅行者が良く知る映画やゆかりの場所の情報を織り交ぜて、それぞれが得意とする分野において動画等による情報発信を行いました。
【オリジナルグッズの製作】
岡山県の特産品等を活用したオリジナルグッズを製作し、「桃太郎的故郷日本岡山!」のイメージ定着を図るためにマスキングテープと岡山弁ステッカーを製作しました。 
【現地旅行博の開催】
一般消費者への岡山県の認知度向上を目的として、台中での岡山県独自のイベント開催により、岡山県の魅力をPRしました。

 結果・効果 
取材ツアーにおいては岡山県内を1月12日~15日までの3泊4日でKOL2名を台湾より招集し定番観光地以外に、体験、グルメ、推しなど冬の岡山観光地やロケ地などを台湾人の趣向に合わせた様々な切り口から紹介していきました。 また台湾本土での台中エリアにある「LaLaPort台中」において3月2日、3日と2日間岡山フェアを開催しました。岡山県や、県内市町村のPRをステージ上や、ブース等で台湾現地の方々に直接アピールを行いました。またノベリティとして、オリジナルマスキングテープと岡山弁ステッカーの繫体字バージョンも製作し、当日配布も行いました。またイベントにおいては来場者の方々に対して岡山県のイメージアンケートなども実施しました。